VS,PRVC(Volume Support,Pressure Regulated Volume Control)
いづれもSiemensのServo-300で提唱された。Servo iでもオプション搭載可能である。
1)Volume support(VS)
VSは、Hamilton-MMV(H-MMV)と類似の作動様式である。すなわち、測定した先行換気のコンプライアンスに基づき、必要な一回換気量が得られるPSV圧を自動的に選択する。PSV圧を変化させるパラメーターが異なるとは言え、一回換気量を設定した量に安定化させるという点ではVSとH-MMVは同じ概念に基づいた換気法でる。
VSには自発呼吸の停止した場合には自動的にPressure Regulated Volume Control(PRVC)に切り替わるバックアップ機構(Automode、オプション扱い)が装備されている。
2)Pressure Regulated Volume Control(PRVC)
PRVCはPressure Control Ventilation (PCV)を発展させた様式であり、VSと同じように、測定した先行換気のコンプライアンスに基づいて、一定の一回換気量が得られるようにPCV圧を自動的に設定するモードである。PRVCは従量式強制換気のバリエーションの1つである。PRVCとAutoFlowはほとんど同じ概念であるが、Servo300ではA/Cとしてのみ利用できる。Servo iとEvita4, Evita XLではSIMV+PSVでも利用できる。
(参考8)PCVとPRVC
Siemens社はPCV/IRVを推奨していていた。その臨床応用の過程で換気量が変動する欠点を解消する方策として、PRVCが開発された。PCVの対としてPSVがあるように、PRVCの対としてVSが考案された。理論的に言えばPRVCはPC-VCと,VSはPS-VCと表現していてくれた方が理解しやすかった(VC=Volume Control)。
2.構成要素
PSV,PCVと同じ構成要素である。
3.制御方式
1)制御機構
MPUで行われる。
2)作動理論
最初の換気は5cmH2Oのテスト換気を行いコンプライアンスを測定する。この値から目標の一回換気量を維持するために必要な圧の75%で3回換気する。その後、1呼吸毎に直前のコンプライアンス値に応じて換気圧が自動的に設定される。換気圧はPEEPレベルからUpper Pressure Limit-5cmH2Oの範囲で変化するが、一回の変化は3cmH2O以下に抑えてある。VSでは吸気時の送気量が設定値の175%になれば、その吸気は強制的に終了する。
4.修飾要素
1)トリガーが得られないときの処理
VSでは換気回数は患者に依存する。設定呼吸数よりも自発呼吸が多ければ問題はないが、少ない場合には、実測呼吸数の値に基づいて、分時換気量を維持するために新たに目標の一回換気量を内部設定する。トリガーミスは異常換気の原因になる。
2)コンプライアンスの計測方法
テスト換気および先行の1呼吸で計算している。異常な測定値の影響は、1呼吸で終了する。
3)テスト換気の方法
コンプライアンス測定のために行われるが、これは、ウェスト換気になる場合もある。
4)VSよりPRVCに移行する基準、解除基準
Automodeが装備されていないモデルでは、無呼吸アラームだけが移行を教えてくれる。自動復帰はしない。Automodeが装備されたモデルでは無呼吸が生じると、自動的にVSよりPRVCへの移行が行われる。自発呼吸が復活すると自動的にVSへ復帰する。
5)強制換気の最低換気量
現時点では設定できない。
5.利点と欠点
(1)PRVC
PCVは、最高気道内圧が他の換気法に比して低くできるので、圧外傷が少なく、酸素化能に優れ、循環への影響が少ないなどの利点があり、IRVに用いられる。しかし一回換気量が安定しないのが欠点である。この欠点を解消したのがPRVCであるが、PCVとともに自発呼吸が弱い(強制換気に抵抗しない)状態を想定した様式であることが弱点である。
(2)VS
VSはPSVに比べて換気量が安定化することが利点はあるが、一回換気量が強制されるので患者の自由度は大幅に制限される。MMV方式に例えればEMMVになっていない。
(3)VS+PRVCとして
両方式とも制御目標は従来の強制換気(Volume control)と同じであり、PSVと強制換気の中間に位置づけることができる。しかし、一回換気量は機械的に強制され、患者の自由にならない。そのため、換気能力がある程度以上の患者は適応にならない。また、患者が欲する一回換気量が設定値より多い場合、もし患者が多大な努力を費やして一回換気量を増加させた場合でも、換気圧が必要以上に低下し、最悪の場合には、PEEPレベルにまで低下してしまう危険性がある。
4)制御思想
VS,PRVCでは酸素化効率とか換気効率の改善と言った治療者側の視点に基づいて制御が行われているが、AMVに見られる患者側の快適性、すなわち「患者にとっての最適な自由換気と強制換気のバランス」が視点が欠落しており、北欧製らしくない制御思想である。